お役立ち情報

Category
介護にアロマハンドケア

介護にアロマハンドケア

昨日のAEAJアロマハンドセラピスト講座の参加者の中に ディケア施設の職員さんが2名来られていました。 アロマの良い香りで癒やしてしてあげたい、 介護の質をあげたいとの思いから一生懸命学ばれました。 感染予防をしてよりよいケアにアロマハンドトリートメントが活かされるのを 期待しています。 来月は平日木曜日に開催します。...
ANA FESTAで販売開始佐賀の香りkusu

ANA FESTAで販売開始佐賀の香りkusu

aroma aroma香りの学校オリジナルブレンドオイル「佐賀の香りkusu」 佐賀県の県木はクスノキです。 クスノキは樟脳がとれる木です。樟脳と言えば和服の虫除けに使われるものですが、 カンファという成分が脳を若返らせてくれるということがわかり、 近年認知症の予防で話題に上っています。 この佐賀県の県木の素晴らしさを...
肝機能を助けるハーブ

肝機能を助けるハーブ

コロナも怖いけれど、今は花粉症に襲われて悲鳴を上げているあなた。 メディカルハーブの世界で、抗アレルギー作用のあるハーブもありますが、 長く飲み続けて体質を改善していくというスタイルですので、 今まさに花粉で苦しい方は、医療機関を受診し、抗アレルギー剤を処方してもらうことをおすすめします。 私のうちも調剤薬局です。 多...

aroma*aromaからのご案内

aroma*aroma香りの学校セミナーハウス

アロマやハーブを学ぶ時、実際に植物がどのように生育しているかを知るためにハーブ園を併設したセミナーハウスで体験することができます。

社会貢献

(アロマの香り)aroma aromaオリジナルブレンドオイル「佐賀の香り(楠)KUSU」の売り上げの一部を佐賀未来創造基金を通じて視覚障害者を支援する団体に寄付しています。 またボランティア活動で介護老人施設でアロマハンドケアを毎月実施しています。

講師紹介

代表講師 竹中栄子 AEAJ認定アロマセラピスト アロマテラピーインストラクター アロマブレンドデザイナー JAMHA認定シニアハーバルセラピスト 花療法士

aroma*aromaからのお知らせ

AEAJ総合資格認定校

佐賀で生まれた香りの学校です。
アロマテラピー体験講座からプロフェッショナルな資格取得まで対応しています

メディカルハーブ協会認定教室

美味しく飲んで、植物の力を健康や美容に取り入れる方法を学びます。
ハーバルセラピス ト資格取得ができます。

佐賀の香りKUSU

佐賀の県木クスノキを使ったaroma aromaオリジナルブレンドオイルです。
ご当地アロマとしてふるさと納税の返礼品や、佐賀バルーン大会の副賞になっています。