今年も残り少なくなりました。 遠くから学びに来て下さった生徒の皆様ありがとうございました。 いろいろお世話になりました。 来年も様々な講座をご用意してお待ちしています。 1月は雪が降ると学校に来られな...
アロマの香りが、記憶の海馬に直接作用して認知機能を改善すると言われて久しいですが、 来月10月19日(土)に開催されるAEAJアロマ大学福岡キャンパスで講演される西九州大学リハビリテーションン学部リハ...
佐賀市 多布施川沿いにあるステンドグラスが美しい高岸幼稚園。 園のイベントとして2014年にアロマ講座をご依頼いただいてから毎年6月に担当させていただいています。 なんと11年も経っていることに驚きを...
当校では庭のハーブを収穫し、 香りを蒸留する「蒸留会」を開催しています。 4月13日土曜日開催しました。 アロマを長くされている方でも 蒸留を見られたことのない方も多くいらっしゃいます。 蒸留は1時間...
先日行われたアロマテラピー検定 1級合格おめでとうございます! これからアロマの世界が大きく深く広がっていきますね。 精油を植物オイルに希釈し皮膚に塗布するトリートメントは 究極のセラピーです。 香り...
今日はインストラクター講座受講生の教育実習でした。 生徒さんは自分で講座を企画し、開催します。 どんな講座にするのか。 材料費はいくらになるか。 それを踏まえて受講料をいくらにするか、 すべてを自分で...